三鷹市の北野庚申堂でのお祀りを見学させていただきました☺️ 東京でも、ほんの近所で今でも昔ながらの風習が残ってて、祀りをみると人間って良いなあって素直に感じます☺️ 驚愕なのが北野在住の12歳の男の子が庚申塚の研究をして論文だして、教授から大学生の書いた論文より素晴らしいとの評価だそうで、すごいなあ😮 ちなみに翌日お祀りの主催者宅に小麦を受け取りに行ったのですが「地元にお祭りが残ってて素晴らしいですね!」と言ったら「護る方は大変なんだよ!」と言われてました😅 そーだよな~💦
三鷹市の北野庚申堂でのお祀りを見学させていただきました☺️ 東京でも、ほんの近所で今でも昔ながらの風習が残ってて、祀りをみると人間って良いなあって素直に感じます☺️ 驚愕なのが北野在住の12歳の男の子が庚申塚の研究をして論文だして、教授から大学生の書いた論文より素晴らしいとの評価だそうで、すごいなあ😮
ちなみに翌日お祀りの主催者宅に小麦を受け取りに行ったのですが「地元にお祭りが残ってて素晴らしいですね!」と言ったら「護る方は大変なんだよ!」と言われてました😅 そーだよな~💦