三鷹台駅前 麹らぁめん「田祭木」の公式サイトです

ブログ

2/2
お店のこと

田祭木の暖簾

  • SC_5306 
  • 【店内のこだわり】田祭木の暖簾

    田祭木の暖簾は染色家、芹沢銈介氏による型染作品です。
    当店は発酵や腸活、地産地消そして手づくりに強く関心を抱いているので自然と民藝の文化に強く関心を持ちました。

    民藝とは「一般の民衆が日々の生活に必要とする品」の事であり、「美とはどこから生まれてくるか?自由で健康な美こそ美の本流ではないか?そのような美は民衆の暮らしから生まれた手しごとの文化を正しく守り育てる事で、我々の暮らしをより豊かにするものではないか。」との考えに強く共感を抱き、静岡市葵区の登呂遺跡の一角にある芹沢銈介美術館を訪れて購入しました。

    当店も普段の日常で素材を発酵させたり手しごとで、暮らしの中の最良のラーメンを作り上げていこうと思います。